090-3210-2986
〒287-0204 千葉県成田市伊能192-4
8:00~22:00(不定休)
お正月🎍2日
家族で
毎年2日は、初詣⛩
長女は9ヶ月の初節句以来
21歳の今年まで
毎年着物でお参りに行っております。
これは師岡家の行事です。⛩👘
お正月は、着物でお参りです。👘👘👘
小学生、中学生、また、着るの
もう飽きた!
嫌だ!
と言う時も
高校生は、お友達に会ったら恥ずかしい!
とか言って。
それでも毎年違う振袖を着て参りました。
日本人として当たり前の事だと思っていたので。、、
小学校3年生と高校2年生の時に
一人で着物を着るコンテスト関東大会に出場をして以来
中学2年生から
私の仕事の助手を務めてもらいました。
色々な現場に、出張着付けで行きました。
大学生に、なってからは
お友達に浴衣を着せたり、
頼まれたり。💕👘✨
今年の正月は自分で着物を選び
準備して。
ヘアー、メイク、着付け
サッサとして、
帯だけ変わり結びだから今日は、お願いします。と
私も楽になりました。
このお正月の行事を
続けて行くつもりです。
日本人の伝統行事を
着物👘で。
守り続けて行きたいと思います。
皆さん。
タンスに眠っているお着物
ぜひ、
着てみて下さい。🎍👘
どうか、
宜しくお願い致します。
もろおか礼法着物学院
電話番号 090-3210-2986 住所 〒287-0204 千葉県成田市伊能192-4 営業時間 【9時〜22時】 定休日 【不定休】
一覧を見る
TOP
家族で
毎年2日は、初詣⛩
長女は9ヶ月の初節句以来
21歳の今年まで
毎年着物でお参りに行っております。
これは師岡家の行事です。⛩👘
お正月は、着物でお参りです。👘👘👘
小学生、中学生、また、着るの
もう飽きた!
嫌だ!
と言う時も
高校生は、お友達に会ったら恥ずかしい!
とか言って。
それでも毎年違う振袖を着て参りました。
日本人として当たり前の事だと思っていたので。、、
小学校3年生と高校2年生の時に
一人で着物を着るコンテスト関東大会に出場をして以来
中学2年生から
私の仕事の助手を務めてもらいました。
色々な現場に、出張着付けで行きました。
大学生に、なってからは
お友達に浴衣を着せたり、
頼まれたり。💕👘✨
今年の正月は自分で着物を選び
準備して。
ヘアー、メイク、着付け
サッサとして、
帯だけ変わり結びだから今日は、お願いします。と
私も楽になりました。
このお正月の行事を
続けて行くつもりです。
日本人の伝統行事を
着物👘で。
守り続けて行きたいと思います。
皆さん。
タンスに眠っているお着物
ぜひ、
着てみて下さい。🎍👘
どうか、
宜しくお願い致します。
もろおか礼法着物学院
電話番号 090-3210-2986
住所 〒287-0204 千葉県成田市伊能192-4
営業時間 【9時〜22時】
定休日 【不定休】